Daso Blog Page
こんにちは、Dasoです。今日から暫くの間、いくつかの体験談を書いていこうと思いました。
私が使っているのは、Perplexity Pro。これはそもそも優れた検索ツールだと認識してください。で、月額20ドルを払えば、その中に、ChatGPTやClaude 3.5-Sonnetなども含まれているという製品なので、用途に応じて機能を選べるんですが、「資料を探す」「AIとチャットしながら構成を考え、リスポンスをもらいながら熟考する」「検索する」ーーこれらが一気にできると思ってくだされば良いです。
第一に、これまでのグーグル検索で広告に引っかかったり、無駄な時間を過ごすことがなくなった分、予想外...
これまでの人生で、
ほんとうに良く旅をしてきました。
海外を訪れるのと、
近所の山に登るのと、
大した違いがないんです。
もちろん遠くに行く時は、
持参するものをスーツケースに詰めるなどの準備が必要だし、
お金もかかります。
休暇を取るとしたら、その前後はインテンスに仕事に注力する必要もあります。
私は悠々自適な生活をしているというふうに思われがちですが、
夫と死別した後の生活の立て直しには思いのほか長い年月を費やしましたし、
心をまっすぐに保つために、
瞑想や、
学びや、
時間という空間の癒しを得るために投資した金額を考えると、
とっくに家一軒建っていたでしょう...
リトリートは7日目の朝を迎えました。
この7日間は初日から悪天候に見舞われ、ラスト3日間はほぼ断水、下の村から18Lの容器に水を運んでもらい、何とかやり過ごしましたが、昨日瞑想者が腰を痛めていることがわかり、遠隔治療を受けてもらうなどして、何とか改善の方向に向かって一安心という怒涛のような日々でした。
それでも3度の食事を出し、野菜の買い出しもして、コンポーズをバナナの木の根っこに捨てに行くうちに、毎朝挨拶に来る大きな蜂さんにも「おはよう」が言えるくらいにドッシリ落ち着いてきました。
自然と一体であることが求められるこのような環境の中では、頭の知識から考えたことは全く通用しません。その代...
SEBATUの祈り
土地の人々が祈りを捧げにくるSEBATU寺院。
滝に打たれて、あることを祈りました。
祈りはプライベートなことなので、
あえて公表はしません。
ただ、、、
その後、いくつかの、
不思議な体験があったので、
そのことを書いてみたいと思います。
Mundukのジャングルで見つけた珍しい植物
翌日ジャングルに行った時に、
最初に見つけたのがこれ。
何だと思いますか?
見つけた時に、
「珍しいから持って帰りたい!」
と思ったんです。
しばらく手に持って歩いていたら、
前を歩いていたお友達がステンと転んだんですね。
私は咄嗟に、
両手を開けておく...
2024バリ瞑想リトリート
参加詳細のLP作成しました!!
画像クリックで飛べます。
こんなにスムーズに進むとは
思ってもみなかったのですが、
一定人数の方にご興味も示していただき、
よし! と動いてみたら、
何だか楽しくなってきて、
ますますバリがマイブームです。
昨夜説明会を開いたのですが、
バリ観光だけではなく、
みなさんの関心がちゃんと
瞑想リトリートに向かっている
ことがわかってうれしかったです。
4泊5日という短期プログラムが
参加を可能にしているというのも
新しい発見でした。
“めちゃ気の早い”プログラムではありますが、
フライトが安く買える、前後の予定が自由に組める...
通常、瞑想には静かな場所を選ぶってみんな思いがちですが、ここにはこんなふうに虫たちの大合唱があり、遠くからガムランの音が聞こえても全く邪魔にならないーー有機的な存在に囲まれていることで、私たちのビーイング(存在)の深みからムクムクと本質的な生命力が沸き起こってきて、いくらでも座れるんです。
眠りも深まるので、細胞レベルで呼吸をしている感じになります。ええ、質の良い眠りと、呼吸はとっても深く関係しているんです。
まあ、ごちゃごちゃ言うよりも、しばし目を閉じてこの音色を聞いてみていただければ良いのかなと。
現地レポートと言っても、iPhone持ってウロウロしているだけなんですが、(笑)今朝は...
おはようございます!
今日も爽やかな風が吹いていて、ちょっと寒いくらいですが、少し歩き出すと、これがまたちょうど良い頃合いになるのが嬉しいです。
歩き出すと次から次にバイクが通って行って、「朝が早いんだなあ〜」とびっくり。ローカルの人たちは観光客には慣れているようで、あちこちからにこやかな微笑みがやってきます。
バイクのおばちゃんが「バリ語話せる?」と聞いてきたり、高台から「服すぐに縫えるよ!」と売り込まれたり、とても賑やかです。
ともかくバリニーズは人懐っこいし、顔をくしゃくしゃにして笑うので、すぐにハートがふわ〜っと開くなあと思う。もちろんショップでは一桁多めに吹っかけられるので注...
サヌールから高速艇で40分レンボンガン島という美しい島に1週間滞在し、ほんとうに久しぶりにのんびりと予定のない日々を過ごしてきました。
先日バリ島に戻って、夕方には Shidemen という地域にある Nirarta リトリートセンターに到着しました。あと1週間はここで過ごします。
外がまた暗いうちに雨音が聞こえて目が覚めました。ヤシの葉っぱが雨風に揺さぶられてサラサラという音を響かせています。
今日から毎朝7時半に始まる瞑想に参加します。この施設ではここで働く人々全員がこの時間に45分間一緒に瞑想するのです。
来週もう一箇所を見学に行く予定をしていますが、まずは Nirarta を現...
メルマガ登録
ブログ更新、ワークショップ、イベントの特別オファー、瞑想リトリートライブ動画など情報満載のメールマガジンです!